39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

三木市議会 2022-09-12 09月12日-02号

このような背景から、商店街支援、物価高における市民生活支援を目的といたしております本事業では必ずしもデジタルで実施しなければならないとの判断には至りませんでした。 しかしながら、デジタル化につきましては三木市といたしましても全庁的に取り組んでいる課題であり、市民サービスを維持していくための必須要件考えてございます。 

明石市議会 2022-06-21 令和 4年総務常任委員会( 6月21日)

とりわけ、本年度は引き続き、新型コロナウイルス感染症対策市民生活支援等に取り組みますとともに、先ほど、委員長からも御挨拶にありましたように、将来を見据え、全会一致で議決頂きましたSDGs推進計画(第6次長期総合計画)に掲げるSDGs未来安心都市明石の実現に向けまして、重要施策重点事業にしっかりと取り組んでまいりたいと考えております。  

明石市議会 2022-06-16 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第2日 6月16日)

あかし生活地域経済応援キャンペーンは、全庁挙げての集団ワクチン接種対応などの事情により、本来の令和3年度での実施に至らず、本年度に繰り越されているものでありますが、御指摘のとおり、コロナ禍だけではなく、ロシア・ウクライナ戦争に端を発する物価高騰などの影響考えると、改めて市民生活支援、地域経済支援が必要なタイミングであると考えます。

明石市議会 2021-12-06 令和 3年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

もっとも、サポート券事業につきましては、やはりダブルで、つまり市民生活支援にもなり、加えてそのお金が市内の地域経済への活性化にもつながりますから、そういう意味では、生活支援地域経済支援両方をまさに視野に入れた施策であり、市長判断としては、これまで3度ばかり既に実施してきた中で大変好評であったということから、そのスキームで、いわゆる市民全員への対応を取らせていただいた認識であり、そのことと、今、

明石市議会 2021-09-16 令和 3年第2回定例会 9月議会 (第4日 9月16日)

このたびの市民全員飲食店サポート事業につきましては、昨年度から続くコロナ禍の中、生活にお困りの市民事業所、特に甚大な影響を受けている飲食店などの切実な声を真摯に受け止め、市民生活支援事業者支援を速やかに実施するための事業でございます。このため、8月臨時会を開会頂きまして、議案提案理由説明質疑の場におきまして、当該事業必要性財源の裏づけなどを御説明してきたところでございます。

明石市議会 2021-08-11 令和 3年生活文化常任委員会( 8月11日)

竹内きよ子委員  泉市長のほうから、市民生活支援事業者支援の2本立てで行きますということも説明を頂きました。  全ての市民というのは、そういうところから出てきたかなと思いますけれど、必要なところに必要な支援が届くのか、本当に完璧なのかなというところがあるんです。それで緊急で議員もみんな集めて、こういう議会を開いていて、15億円かかるというのは、15億円は本当に高額なわけです。

明石市議会 2021-08-11 令和 3年 8月臨時会 (第1日 8月11日)

1つ必要性は、市民生活支援必要性。もう1つ飲食店などの事業者支援必要性です。両方必要だと思っております。気をつけないといけないのは、私も市長でありますと、いわゆる公務員的立場ですので、コロナだからといって給料が減るわけではありません。むしろ給料が減っていないにもかかわらず、10万円の給付などによって、逆にかえってという状況もないわけではないという立場です。

明石市議会 2020-09-16 令和 2年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月16日)

具体的な取組といたしましては、新型コロナウイルス感染症が拡大する中、市民が将来にわたって不安なく安心して暮らし続けることができるよう、感染症対策はもとより、とりわけ立場の弱い人たち生活に大きな影響が出ていることから、本市ではSDGsの誰ひとり取り残さないという考えの下、高齢者障害者へのサポート利用券支給などの15の支援策を講じるなど、現在、市民一人一人に寄り添った市民生活支援スピード感を持って

明石市議会 2020-06-24 令和 2年あかしSDGs推進計画特別委員会( 6月24日)

しかしながら、先日の本会議でも申し上げましたとおり、今年度予定しておりました(仮称)あかしSDGs推進計画の策定につきましては、現在、全庁を挙げて新型コロナウイルス感染症対策市民生活支援に最優先で取り組んでいる中で、長期総合計画には不可欠なこれからの社会経済情勢の見通しが不透明であることや、現状では市民参画による意見の聴取・反映の機会が十分には確保できないことなどを踏まえまして、理事者といたしましては

明石市議会 2020-06-23 令和 2年総務常任委員会( 6月23日)

1点目は、新型コロナウイルス感染症に係る市民生活支援策及び感染防止対策等市民に必要な情報をより迅速かつ的確・積極的に市民に対して発信するため、広報あかしホームページ等に掲載することに加え、あかし市民広場において、デジタルサイネージへの表示やパネル展示を行うなど、当該施設情報発信の拠点、「市民情報ひろば」として、6月から7月までの間、活用してまいります。  

洲本市議会 2020-06-18 令和 2年第4回定例会(第4日 6月18日)

それでは、本市市民生活支援について、お伺いいたします。  まず、国が4月20日に閣議決定をして決まった特別定額給付金、全国民への10万円支給について、本市では5月18日から受付が開始されました。6月3日の市長のメッセージでは、6月1日時点で約1万9,150世帯から申請を受け付け、既に1万7,219世帯振込完了とありました。

明石市議会 2020-06-16 令和 2年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月16日)

項目めコロナ禍市民生活支援について。  コロナ感染拡大による休業や休校、外出自粛のため市民生活が困窮を極める中、明石市はスピード感を持って給付や融資を実施いたしました。その反面、政府の全国民への10万円給付はやっと申込みが始まり、アベノマスクは多くの方がいまだ手にすることができておりません。今回の明石市の速やかな対応に、多くの市民の方々の評価と感謝の言葉を聞いております。

芦屋市議会 2020-06-16 06月16日-02号

2つ目に、新型コロナウイルス禍下での市民生活支援について、伺います。 新型コロナ禍は、緊急事態宣言の下での自粛要請休業要請などによって、日頃から生活困難や課題を抱えていたいわゆる社会的弱者のところに、より深刻な影響を及ぼしています。行政役割を突き詰めてみれば、このようなところにこそしっかりと光を当てることであると言えます。 

西宮市議会 2020-05-22 令和 2年 5月22日総務常任委員会-05月22日-01号

現在も基本的な考えは変わりませんが、今回、図らずもコロナウイルス感染症対策という危機事案に直面しまして、新たな課題対応するための人員配置感染拡大防止市民生活支援のための財政支出など、人、金といった経営資源を集中させて取り組まざるを得ない状況になりました。今後も、それぞれのステージに応じた支援を長期的、継続的に進めていく必要がありますし、それには当然市の財源も必要となってまいります。

養父市議会 2020-05-08 2020年05月08日 令和2年第98回臨時会(第1日) 本文

新型コロナウイルス感染症対策としての市民生活支援経済対策等取組について申し上げます。  市では、4月16日に開会した養父市議会臨時会において、新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる経費のほか、感染症影響を受け事業活動に支障が生じている事業者に対し、経営安定と雇用維持を図るため、休業手当の助成や信用保証料の補助など約1億円の補正予算を上程し、御議決いただきました。

加古川市議会 2020-03-26 令和 2年第1回定例会(第7号 3月26日)

今回の新型コロナウイルスへの対応として補正を組み、市民生活支援のために緊急に対応されることを求めます。 ○議長原田幸廣)   質疑、討論を終了します。  これより、議案第48号を採決します。  本案を原案のとおり決定することにご異議ございませんか。                  [「異議なし」の声あり] ○議長原田幸廣)   ご異議なしと認めます。  

  • 1
  • 2